Herokuアプリケーションについて
目次
Herokuアプリケーションは1つのアカウントに5個まで作成することができます。
ただし、アカウントにクレジットカードを登録した場合には100個まで作成することができます。
Herokuアプリケーションの表示
ログインしているアカウントの全てのHerokuアプリケーションを表示するにはheroku apps
コマンドを実行します。
heroku apps
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
--json
・・・情報をJSON形式で表示します。
たとえば、下のようにします。
C:\work\heroku\app1>heroku apps
=== pizyumi@hotmail.co.jp Apps
shrouded-refuge-29302
特定のHerokuアプリケーションの詳細な情報を表示するにはheroku apps:info
コマンドを実行します。
heroku apps:info
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・Herokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。--json
・・・情報をJSON形式で表示します。
たとえば、下のようにします。
C:\work\heroku\app1>heroku apps:info
=== shrouded-refuge-29302
Dynos: web: 1
Git URL: https://git.heroku.com/shrouded-refuge-29302.git
Owner: pizyumi@hotmail.co.jp
Region: us
Repo Size: 653 KB
Slug Size: 15 MB
Stack: cedar-14
Web URL: https://shrouded-refuge-29302.herokuapp.com/
利用可能な仮想マシンの種類
Herokuアプリケーションで利用可能な全ての仮想マシンの種類を表示するにはheroku apps:stacks
コマンドを実行します。
heroku apps:stacks
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・Herokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。
たとえば、下のようにします。
C:\work\heroku\app1>heroku apps:stacks
=== shrouded-refuge-29302 Available Stacks
heroku-16
* cedar-14
エラー
Herokuアプリケーションで発生したエラーを表示するにはheroku apps:errors
コマンドを実行します。
heroku apps:errors
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・Herokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。--hours
・・・何時間前までのエラーを表示するかを指定します。デフォルトは24
です。--json
・・・情報をJSON形式で表示します。
たとえば、下のようにします。
C:\work\heroku\app1>heroku apps:errors
No errors on shrouded-refuge-29302 in the last 24 hours
ブラウザでの閲覧
Herokuアプリケーションをブラウザで開くにはheroku apps:open
コマンドを実行します。
第1引数にHerokuアプリケーションのURI(URL)のパス部分以降を指定します。
また、heroku apps:open
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・Herokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。
Herokuアプリケーションの作成
Herokuアプリケーションを作成するにはheroku apps:create
コマンドを実行します。
第1引数にHerokuアプリケーションの名称を指定します。この引数は指定しなくても構いません。この引数を指定しなかった場合にはアプリケーションの名称は自動的に選択されます。
また、heroku apps:create
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-b
(--buildpack
)・・・Herokuアプリケーションのビルドにおいて使用するビルドパックの名称又はビルドパックのGitリポジトリのURI(URL)を指定します。
ビルドパックとは?
-r
(--remote
)・・・リモート名を指定します。デフォルトはheroku
です。-n
(--no-remote
)・・・このオプションを指定すると、リモートを作成しません。-s
(--stack
)・・・Herokuアプリケーションで利用する仮想マシンの種類を指定します。--addons
・・・インストールするアドオンのリストを,
区切りで指定します。--region
・・・Herokuアプリケーションがアップロードされるリージョンを指定します。
リージョンとは?
このコマンドを実行すると、Herokuアプリケーションの作成に加えて、HerokuアプリケーションのGitリポジトリに-r
(--remote
)オプションで指定した名称のリモートが作成されます(ただし、-n
(--no-remote
)オプションが指定されている場合にはリモートは作成されません)。
Herokuアプリケーションの名称変更
Herokuアプリケーションの名称を変更するにはheroku apps:rename
コマンドを実行します。
第1引数に変更後のHerokuアプリケーションの名称を指定します。
また、heroku apps:create
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・変更前のHerokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。
Herokuアプリケーションの削除
Herokuアプリケーションを削除するにはheroku apps:destroy
コマンドを実行します。
heroku apps:destroy
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・Herokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。
Herokuアプリケーションのフォーク
Herokuアプリケーションをフォークするにはheroku apps:fork
コマンドを実行します。
heroku apps:fork
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
--from
・・・フォーク元のHerokuアプリケーションの名称を指定します。--to
・・・フォーク先のHerokuアプリケーションの名称を指定します。--region
・・・フォークされたHerokuアプリケーションがアップロードされるリージョンを指定します。
お気に入りのHerokuアプリケーション
お気に入りのHerokuアプリケーションを表示するにはheroku apps:favorites
コマンドを実行します。
heroku apps:favorites
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
--json
・・・情報をJSON形式で表示します。
お気に入りにHerokuアプリケーションを追加するにはheroku apps:favorites:add
コマンドを実行します。
heroku apps:favorites:add
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・Herokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。
お気に入りからHerokuアプリケーションを削除するにはheroku apps:favorites:remove
コマンドを実行します。
heroku apps:favorites:remove
コマンドには下のようなオプションを付加することができます。
-a
(--app
)・・・Herokuアプリケーションの名称を指定します。デフォルトは現在のフォルダに存在するHerokuアプリケーションの名称です。-r
(--remote
)・・・HerokuアプリケーションのGitリポジトリのリモートの名称を指定します。
