Mastodonの使い方(1)アカウントの作成
2017/04/26
そもそもMastodonとは何?
Mastodonとは何かについて知りたい方は下の記事を参照してください。
Mastodonについて
アカウントの作成
Mastodonを利用するにはまず利用したいインスタンスでアカウントを作成しなければなりません。
アカウントを作成するには登録したいインスタンスの/about
ページにアクセスします。
たとえば、mastodon.bitbank.cc
の場合はhttps://mastodon.bitbank.cc/about
にアクセスします。
「ユーザー名」にユーザー名を入力します。
「メールアドレス」に電子メールアドレスを入力します。
「パスワード」にパスワードを入力します。
「パスワード(確認用)」に「パスワード」で入力したのと同じパスワードを入力します。
「参加する」をクリックします。
すると、アカウントの作成が行われ、別のページに移動します。
アカウントを利用するためには電子メールアドレスの確認を完了しなければなりません。
前のページで入力した電子メールアドレス宛にインスタンスから電子メールが届きますので、確認します。
「Confirm my account」をクリックします。
すると、電子メールアドレスの確認が完了し、「ログイン」ページに移動します。
アカウントへのログインを行います。
「メールアドレス」に電子メールアドレスを入力します。
「パスワード」にパスワードを入力します。
「ログイン」をクリックします。
すると、Mastodonのメインページに移動します。
これで、Mastodonが利用できるようになりました!!
